次の目標は。
アンニョンハセヨ、コントラバスパートの申未希です。
受験シーズン真っ只中でなかなか慌ただしい毎日ですが、どうにかこうにかやってます。
今日は主に日曜日に御幸森公園で演奏する曲の練習をしました。曲目はやったことのある曲ばかりですが、その中の一つ「トランペット吹きの休日」がなかなか難しい。

私は伴奏なので基本的に同じようなパッセージが連続していますが、曲のスピードがとても速いのでついつい焦って楽譜を読み間違えることが多々あります。
楽譜の読み間違えはもうその楽譜に慣れるしか克服方法はないので、とにかくたくさん練習して曲に慣れるよう頑張りたいと思います。
他にも「アリランと赤とんぼ」、コンクールの課題曲でもある「ライジングサン」や「エンターテインメントマーチ」、「あまちゃん」など練習する曲はまだまだあります。
私は低音のピッチカートが苦手なので、これを機に克服できるよう左手の特訓も頑張ります。
一、二年生は自分達が主体となる部活づくり、三年生は受験と忙しい時期ですが、皆が小さくてもそれぞれの目標をもって最後まで頑張っていきましょう。

受験シーズン真っ只中でなかなか慌ただしい毎日ですが、どうにかこうにかやってます。
今日は主に日曜日に御幸森公園で演奏する曲の練習をしました。曲目はやったことのある曲ばかりですが、その中の一つ「トランペット吹きの休日」がなかなか難しい。

私は伴奏なので基本的に同じようなパッセージが連続していますが、曲のスピードがとても速いのでついつい焦って楽譜を読み間違えることが多々あります。
楽譜の読み間違えはもうその楽譜に慣れるしか克服方法はないので、とにかくたくさん練習して曲に慣れるよう頑張りたいと思います。
他にも「アリランと赤とんぼ」、コンクールの課題曲でもある「ライジングサン」や「エンターテインメントマーチ」、「あまちゃん」など練習する曲はまだまだあります。
私は低音のピッチカートが苦手なので、これを機に克服できるよう左手の特訓も頑張ります。
一、二年生は自分達が主体となる部活づくり、三年生は受験と忙しい時期ですが、皆が小さくてもそれぞれの目標をもって最後まで頑張っていきましょう。
